アクセスカウンタ
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ
ほうれんそう(報告・連絡・相談)窓口
読者登録よろしく
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2007年10月14日

参観日のためのメモ作成「パソコンになれよう」

火曜日が参観日
新しいパソコン(タブレットパソコンというのだそうです。ペン入力です。)が入ったので、そのパソコンになれるための授業を親子でしたらどうだろうと思って・・・・
日曜日の今日、そのパソコンをイメージしながら、一連の手順をメモしました。

このメモ見ながら、参観授業をしたいと思っています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
○○小学校 5年○組 学級通信 きらり     10月16日火曜  123号

《 参観メモ 》
【めあて】   パソコンになれよう
・パソコン室への持ち物
 ①筆記用具 ②地図帳 ③ひと言カード

【きょうのメニュー】
1.パソコンをひらく
  あ.モニター(画面)をあける。
  い.モニター(画面)右下のボタンを押して、電源を入れる。
  う.「ユーザーID」と「パスワード」を入れる。

2.液晶ディスプレイの回転
  あ.ラッチを90度回転し開く
  い.左右どちらかの方向に180度回転
  う.液晶ディスプレイをとじ、カチッととめる。
   ※もとにもどすときは、ランプの矢印の点灯している方向に回転させもどす。

3.ペンライトをとりだす。
  ※ペンライト使い方注意・・・押さえ込まないで、トントンと、こづく感じで使う。

4.ソフトになれよう

あ.手書き電子教材
1.「手書き電子教材プレーヤー」のアイコンをダブルクリック
 2.児童のピンクの□ワクをタッチ
 3.学年・組・番号を書き、一番下の確認をタッチ
   「よろしいですか」に・・・「確認」タッチ
 
 4.教材
  ①「100ますたし算」タッチ
   「スタート」ボタンでやってみましょう。
   「答え合わせ」ボタンをタッチ
   「間違い直し」ボタンタッチ
    ・・・・全問正解しましょう
    ⇒時間があれば、もう一度しましょう。
  ②「日本地図」タッチ
    1の「都道府県ボタン」タッチして・・・スタートしましょう
    「解答したい都道府県」タッチ・・・・正しいと赤くなります。
    画面一番下の「地図へ」のボタンタッチ
  ③「低学年漢字書き取り」タッチ
  ④「わたしの学習記録をみる」をタッチ
 5.終了方法
  ①教材フォルダー、左下の「戻る」ボタンタッチ
  ②初期画面で左下の「終わり」ボタンタッチ  

い.小学館デジタル学習教材
 1.「小学館デジタル学習教材」アイコンをダブるクリック
 2.IDとパスワードをにゅうりょくし「けってい」をタッチ
 3.学習方法
  (1)漢字
   ①「学年」を選び「漢字」の右側にある△ボタンをタッチ
    ・・・・今日は、「2年」を選びましょう
   ②「練習」のの右側にある△ボタンをタッチ
   ③学習したい漢字の上をタッチ
   ④書き終わったら・・・「にゅうりょく」タッチ
   ⑤最後に「たしかめ」をタッチすると、採点してくれます。
 ・・・・一度「かきじゅん」タッチ
    ・・・・一度「虫眼鏡マーク」タッチ
   ⑥「音読」「書き取り」「熟語」をしてみよう

  (2)計算
    「漢字」同じように・・・いちどためしてみよう。

 4.終了方法
  ①「戻る」ボタンタッチ(右上の曲がった矢印です)・・・
  ②同じように「戻る」ボタンタッチ(右上の曲がった矢印)していくと終了できる。
  
●時間があれば
う.エンカルタキッズ

え.夢いろのえのぐ

お.「涙の詩」朗読

5.パソコンの終了→「スタートボタン」→▽→「シャットダウン」
  その間に・・・「ひと言カード」に感想を書き・・・終了

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、パソコンが・・・20台しかありません。
1台で2人が使う状況。
この2人利用しながらの授業が・・・親も入り、うまく交代しながらできるでしょうか。
さて、火曜日が楽しみです。

同じカテゴリー(プリント・学習)の記事
 「わかぐつの中の神様」2場面問題づくり (2007-10-24 00:09)
 「わらぐつの中の神様」問題づくり (2007-10-23 00:09)
 「パソコンになれよう」参観。あと懇談 (2007-10-19 00:09)
 自由研究 (2007-02-25 00:09)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。