アクセスカウンタ
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ
ほうれんそう(報告・連絡・相談)窓口
読者登録よろしく
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2009年03月27日

レク支援者とは・・・

人(指導者・支援者)が、前に立って、何かをすることだけが、レクではない。
「生活を心地よくすること」すべてが、レクである。

花の咲いている所に、車いすを押していくのも、立派なレク支援者の姿。

そのレク支援者の姿が見えなくても・・・・
部屋の中に、花を生けておくのだって・・・・・立派な支援者の姿。
 その部屋に入れば、まず、花の香りが漂っています。
 そして、なんの香だろうと、その花を見て楽しめます。

だから・・・
手足を動かすことだけが、レクリエーションでなく、・・・五感を刺激する物すべてが、「レク財」
材料をいかに・・・・活かすかが・・・・レク支援者の力量。

学校の教室の中には、季節が運ばれてきているだろうか。
教師は、子どもを
・・・・季節や自然と・・・結びつけ・・・・
・・・・社会と・・・結びつけ・・・
・・・・人と・・・結びつけ・・・
   つなぎつける・・・ホースのような、のりのような役目をしている。

周りにある環境と、その主体者をどうつなげることが、その主体者の「生きるを楽しむ」ことにつなげられるかを
日々生活の中で実践しているのが、
・・・レクリエーションコーティネーター・・・である。

私は、日本レクリエーション協会に所属する、レクコーティネーターの一員として・・・そう思っている。


  

Posted by プラス at 00:09Comments(0)・その他、雑感

2009年03月20日

月刊学校教育相談5月号に

月刊学校教育相談という雑誌に、4ページ載せていただける予定です。
4月13日に出るようです。
よければ、一読ください。

編集者さんは、本当にすてきな方です。
先日、東京でお会いすることができました。
この方が、づっと作り続けているのかと、すごさを感じました。

創る・続ける・・・エネルギーのすごさを感じています。
  

Posted by プラス at 00:09Comments(1)

2009年03月16日

大都会捕獲大作戦

【架空のゲームである】
受付に行くと、1台のパソコンが渡される。
それを開けると、説明書きが表れる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【説明】
・どちらかのゲームを選択できる。
集団で、大捕獲作戦ゲーム。1対1での捕獲作戦ゲーム
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そのどちらかを選択しオッケイすると、指示書が表れる。
例えば、集団の方だと・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
指示書1
「今から、2時間以内に、★を捕獲せよ。」
★は、一定の歩く速度で都会のどこかを移動中。
または、・・・中。
・ルール
その★を見つけ、★の持つ■をパソコンのカメラで撮す。
その時間の早さが、本日の得点となる。
設定時間が過ぎれば、★からの画像メッセージが届く。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

オッケイすると・・・★がいる場所を示す画面が地図上に表れる。
その画面の右端には、タイマーが表示されており、
そのタイマーがゼロになると、ゲーム終了となる。

ウオクラリーの現代版である。
これがいい点は・・・
1.町全体が遊び場となり、町の活性化に直結する。
2.いつでもどこでも、何人でもできる、手軽なゲームである。
3.毎日がちがったコース・時間設定ができ、ゲームをする人に合わせられる。
4.スタッフが最少人数ですることができる。
5.先行投資のみで、維持経費が少なくてすむ。

チョット・・・ミソの部分を伏せていますので、いまいち分からないので当然です。
どこかの町おこし、あるいは、携帯会社・パソコン関連会社が、手を貸してくれれば、爆発的に広がるゲームであると、私は一人で思っているのですが・・・。
  

Posted by プラス at 00:09Comments(0)