アクセスカウンタ
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ
ほうれんそう(報告・連絡・相談)窓口
読者登録よろしく
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2007年06月16日

ドリルマラソン

算数の時間調整をするときは、ドリルマラソンをします。

今日の課題が解決し、練習問題をします。
その練習問題だけで、時間一杯必要な子がいます。
その一方で、すぐにやり終える子も当然います。

そんなときに、「ドリルマラソン」をします。
ドリル1ページ全部をするのは、しんどい気がします。ドリルのページがかわった方が、やる気が出ます。ページごとに、問題の種類が違うので、違うページをして、いろいろなパターンをする方がいいと思います。なので・・・「ドリルマラソン」なのです。

1.やるページを指定し、黒板に書きます。
2.今日は、このそれぞれのページの、何番をするのかを書きます。
  例えば、「各ページ①~⑤をします」です。
1ページの①②③④⑤をすれば、答え合わせをして、ドリルの2ページの①②③④⑤をし、答え合わせ。また、3ページの①②③④⑤をするというようにします。


また、さらに、
「時間が経てばスーパーでも、はじめは500円だったおべんとうも、300円になったり、安くなるでしょう。」といい、授業時間によって、はじめは、5問ずつしていたのが、この時間から安売りが始まり、3問ずつになります。・・・などと、全員がそのドリルマラソンをクリアーできるように配慮します。

さらに言えば、
○○ちゃんルールということで、「各ページ1問」にしてドリルマラソンに取り組ませます。
計算などが特別遅い子には、1問ずつすることで、みんなと同じようにドリルマラソンに参加させられます。

ということで、時間にあわせて、あるいはその子にあわせて、仕組むことができるので、算数の時間の時間調整にうまく利用できると思っています。


同じカテゴリー(・取り組み)の記事
 「自分つうちぼ」・・(自己評価) (2008-03-28 00:09)
 2月29日・・・宿題なし (2008-03-01 19:59)
 「物語づくり」 (2008-02-01 00:43)
 「ニュース番組作りの現場から」1時間目 (2007-11-18 00:09)
 個人懇談会の用意に (2007-07-29 00:09)
 かかしづくり (2007-07-20 21:31)
Posted by プラス at 00:09│Comments(0)・取り組み
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。