アクセスカウンタ
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ
ほうれんそう(報告・連絡・相談)窓口
読者登録よろしく
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2006年06月25日

25.漢字テスト

NO.25

「空白の時間」をつくらない。
これが、多いと、子どものエネルギーが、バラバラの方向に動き出す。
教師は、とめられない。
子どもが、教師の指示に従わず、・・・
学級崩壊・・・
     と、なる。

■漢字テストについて
漢字のテストといっても、「うそテスト」と、いってある。
毎日している。
1、テストをする時間は、朝の会 
2.テストのやり方
 ①明日テストする漢字を予告する。(ドリル1の1から5、のように)
 ②そのドリルを見てテストをしてよい。(見てしたとノートに書く)
 ③見ないでできる人は、見ないでしていい。
 ④まちがった漢字を2行書く
 ⑤家庭学習で、漢字1ページ書く(明日のテスト漢字をするのが基本ですが、          
  自分が覚えようとする漢字ならどの漢字でも良い。)

一学期は、ほとんどの子どもがドリルを見ながらしています。
それでいいと思っています。2学期・3学期と続けていくうちに、覚えてきて、ドリルを見ないでかけるようになります。
 テストは、毎日漢字ノートに書かせています。
■漢字ノートの使い方
 ①いつ使ったのか分かるように、各ページに日を書く
 ②ますの外にはみ出ないように書く
 ③マンガ字・画数のない角のない字・続き書きのような字はダメ
 ④自分のノートなので、自分勉強して、どんどんつかってよい。

毎日練習していると言うことだけでも、値打ちあります。
これだけのことですが、
1年たつと、毎日していたことが、力となるようです。

同じカテゴリー(・学級経営)の記事
 月刊 学校教育相談5月号の「みんながいるから楽しいゲーム」 (2014-04-20 11:29)
 月刊 学校教育相談4月号 (2014-04-06 10:22)
 私の6月の学級風景(十数年前) (2011-05-29 00:09)
 私の5月の学級風景(十数年前) (2011-04-30 00:09)
 私の4月の学級風景(十数年前) (2011-04-17 00:09)
 学級開き (2011-04-07 00:09)
Posted by プラス at 01:01│Comments(0)・学級経営
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。