アクセスカウンタ
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ
ほうれんそう(報告・連絡・相談)窓口
読者登録よろしく
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2007年11月29日

「一斉」から「ペア」学習を取り入れて・・・

中学校の授業を参観する機会を得ました。
「これはたいへんだな」
というのが、正直な感想です。

 「学習の環境を変化させる」ことが、大事だと思います。
 ちょっとしたことで、ちょっとしたことが、できるのではないかと、思いました。

私の参観したすべての教室で、「教師→←子ども」という一斉授業ばかりでした。
例えば、横のことペアになり「子ども→←子ども」という、ペア学習などを取り入れることなど、すぐにできることなのにと、思いました。


 レクリエーション指導の場面でも、
初めは、支援者対参加者というような・・・一斉指導と同じような場面でのゲームをします。
そのあとで、2人組・・・・3人組・・・グループ・・・というように、支援者がその集団の中に入っていくような進め方をします。

 本読みでも、全体の中で、一人ずつ読んでいくという場面もあるでしょうが、2人で、交代しながらよむという ペア学習もあっていいのではないでしょうか。

なにせ・・・環境を変化させなければ・・・人的にも、物的にも・・ですが、学習方法においても、すぐに変化させられることもあるのではと思うのです。
 
・・・・・しかしながら
 学習意欲がない子ども達の様子は、自分のクラスにも重なるものあり、中学校だけの問題では、ありません。自分自身も、その課題をかかえ・・・どうしたら・・・学習集団に近づけることができるだろうかと思いながら・・・取り組んでいる日々・・・
   「学習環境をかえる」は、・・・自分の課題でもあります
 

同じカテゴリー(・その他、雑感)の記事
 現職教育でレクの依頼 (2010-08-08 00:09)
 初めての参観 (2010-04-22 00:09)
 「熟す時を」見守って (2010-04-19 00:09)
 ならびっこゲームは、トランプ利用 (2009-08-16 00:09)
 レク支援者とは・・・ (2009-03-27 00:09)
 今年の「遊び心」 (2008-12-31 00:09)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。