アクセスカウンタ
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ
ほうれんそう(報告・連絡・相談)窓口
読者登録よろしく
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2012年04月08日

「保護者会が和むように・・」

電話での問い合わせがありました。
・・・保護者会で・・・和むようにどうしたらいいですか。
・具体的に「どんなゲームをしたらいいですか」という、電話を今日いただいた。

さて、思いつくゲームは、いくつかある。
その前に、どのように考えたらいいのかを、一緒に考えたい。

人は・・・いわゆるエゴグラムで・・・ペアレント・アダルト・チャイルドとある。
この「フリーチャイルド」の状態にどう誘導すれば良いかと言うことになると思う。

環境・・・
保護者会で、机を園にして、15人が円になり座る。
私もそこに座ったとしたら、「かしこそうな自分」・・・アダルトを演じたい。
自分から、そこで、自由な子どもの部分を出すというのは・・・・恥ずかしい。
だれしもが・・・そういう状態で、座っている。

まず、教師が・・・1枚だけ、上着を脱ぐことが大事である。
ぜんぶ脱いで、裸になったら、風邪を引いてしまう。
1枚ぬいで、みなさんも「1枚脱いで大丈夫な場ですよ」という空気を創る。

紋切り型の自己紹介でなく・・・・
・自分の趣味を入れた自己紹介
・自分の子育てでの失敗談を入れた自己紹介

・・・をする。
まず教師が、「みんなが・・くすっと笑う・・・あるいは、大笑いする・・・その題材の話を入れて、1枚脱ぐのである。
笑ってくれれば・・・
どのようなゲームを入れても・・・よいという、準備が出来ましたという合図と見て良い。


さて、「くすっ」とさせられないときは・・・
隣の人に、今自己紹介をした人への何か質問を言ってもらう。
全員が一言ずつ質問すればよりいいが、時間が足りないだろう。
・・・私の職場の自己紹介は、全員が質問した。

「人が自分のことを教えてくれているのに・・・その人に何も質問がないというのは・・・
 その人に興味がない・・・貴方を無視しますと言うこと・・・」というようなことを言って自己紹介を始めると・・・いろんな質問を言う。
質問をすると言うことは、関わりを持つと言うこと。

自己紹介で、関わりが出来たとする。
・・・さて・・・
ゲームの効用だが・・・
「迅速な・・・関わりを演出できる」
・・・自分を・・・1枚・・・脱ぐために・・・ゲームをする。
自己開示である。

■さいころをふる
・・・何か出るかな・・・
1が出たら・・・夫のこと
2がでたら・・・子どものこと
3が出たら・・・失敗談・・・

■ほんとのこと
紙を配り・・・
いままで大変だったことを3つかいてもらう。2つは、うそ。1つだけほんと。
3つを言い、みんなにどれがほんとうかあててもらう。



そのあとは・・・
みんなの一体感を演出するゲーム
一体感を出すためには・・・
①同一行動
②同時発声

例えば、一緒に歌を歌う。みんなで詩の朗読。
同じ手の動きをするゲーム
笑いの出る・・・「たい・たこ」のような、・・緊張と緩和のゲーム
などで、・・・心ほぐし


・・・
すこし・・・ヒントになったでしょうか。
学級懇談会を
笑いがいっぱいある場にしてください。
ほんとうは・・・
みんな・・笑いたいのですから・・・





Posted by プラス at 09:21│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。