アクセスカウンタ
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ
ほうれんそう(報告・連絡・相談)窓口
読者登録よろしく
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2007年06月28日

「ムカデ競争」

先日のプールでしたゲームです。

【やり方】
・プールの上で班ごとに並び座る。
・説明する。
 「前の人の肩に手を置き、離れずにプールの向こうまで走っていきます。
 また、こちらまで方をもったままで戻ってきます。
 列が離れていれば失格です。
 スタートは、5㍍のラインからです。
 入って用意します。」
・プールに入り、班ごとの列になり用意ができる。・・・スタート。

・ゴールした班から上に上がる。

・説明
 「次は、クラスの男チームと女チームの競争です。
 男1列、女一列に並びましょう。
 スタートは、5メーターラインです。
 それでは、プールに入ります。」
・プールに入り、男列・女列が用意できる。・・・・スタート。
 
【ひと言】
・プールの上で
1.列を作り
2.説明
します。
プールの中に子どもを入れたままでは、説明がたいへんです。こちらも大きい声で指示する必要が出てきます。プールの上でならび方がわかり、ゲームのやり方がわかってから、プールにはいると・・・列が水の中でならぶ用意を確認し、スタートの合図を送るだけで、ゲームが始められ、たいへんスムーズです。

・一度、班でしておいてから、クラスの男列・女列ですると、
一度すでにゲームをしているので、1列が長くなっても、スムーズに列ができ、始めることができました。

【備考】
・途中に・・・教師が達、手を広げておき、そのところでは、顔を潜らせて通る・・・のような、障害を設けてもおもしろいかも知れません。

 

同じカテゴリー(・水泳)の記事
 水泳指導いろは 1 (2015-07-19 20:12)
 泳げない子の指導 (2010-07-29 00:07)
 泳げない子の指導3日目 (2007-07-28 00:09)
 泳げない子の指導2日目 (2007-07-25 20:20)
 泳げないコ子の指導・・後半 (2007-07-24 00:09)
 泳げない子の水泳指導・・前半 (2007-07-23 18:18)
Posted by プラス at 04:06│Comments(0)・水泳
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。