アクセスカウンタ
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ
ほうれんそう(報告・連絡・相談)窓口
読者登録よろしく
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2006年12月03日

参観・懇談のしおり

■参観のしおり
・日 時 :12月5日火曜日 5時間め
・場 所 :体育館 ※直接1時30分に、体育館におこしください。

1.「しょうがいぶつ競争を工夫してつくり、楽しもう」
 子ども達が、工夫して、障害物競争を作り、楽しんでいます。それをごらんください。また、おうちの人もグループをくりいっしょに挑戦してもらうことも・・・

2.「いっしょに体をうごかそう」
 5分ほど、やらかいボールでドッジボールでも・・・
  
■懇談会のしおり
1.名前を教えあいっこしましょう。
2.ひとことなんでもどうぞ
 (ないとは、「パス」といってください。思いついたときにまたどうぞ。)
3.テーマのことで、・・・

「わが子の成長と、子育てのなやみ」
 3年生も後半になり、子ども達の成長ぶりを確認すると共に、もう低学年でなく、中学年になったわが子と、どのように接していけばよいのか、どのように子育てしていけばいいのか、・・・・・・
 互いに、ひざをまじえて、話し合えれば、いい時間になると思います。この子ども達が、さらにすてきに成長していくために、親同士「みんなで見守る」必要があります。
 少ない回数の懇談会です。
 ぜひ、時間がありましたら、残っていただければと思います。

・≪参観・懇談の感想ひとこと12月5日火曜日:お名前        ≫
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 アンケートをとりますと、まだみていない教科が見たいということでした。子ども達の意見を聞きますと、体育という意見でしたので・・・。まだ体育の授業はしていないので、こうしました。参観に体育をするのは、思い出しても、私の参観授業には、なかったような気がします。
 
 今は、「自分たちで障害物競走」をつくり楽しんでいます。班の子ども達が考えたリレーを一度やってみて、そのリレーを改善する意見をもらい、つくりなおし、また楽しむという授業です。

 この前の授業の最後には、全員発表もできました。
 参観日の授業が楽しみです。

 懇談会は、今回テーマを設けました。
 実は、2学期になり電話で相談があったり、学校に来られたりと、いくつか相談をいただきました。子育ての話し合いを懇談会ですることに意味があると思っています。いい時間になればと思っています。

同じカテゴリー(参観)の記事
 本日参観日「お」のつくことば+雪 (2007-06-15 06:29)
 参観『鈴木 一郎の「夢」の手紙』授業 (2007-04-26 02:30)
 日曜参観 (2006-11-19 02:16)
 参観は自由に (2006-10-16 01:09)
Posted by プラス at 21:24│Comments(0)参観
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。