アクセスカウンタ
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ
ほうれんそう(報告・連絡・相談)窓口
読者登録よろしく
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2013年01月09日

3学期始業式のレク・・何しますか

皆さんなら・・・何をしますか。
皆さんのしたいこと・・教えてくださいね。

①先ず、「同一行動」「同時発声」が、集団づくりの基本
 具体的には、
 ア・・・歌を歌う
 イ・・・詩を読む 「おめでとう」又は、2学期の人気のあった詩でも
 ウ・・・

②3分シャベリング
 横の子に、冬休みの有ったことを教えてあげてください。3分で交替します。
 →友達としゃべることで、心がやわらぎます。
  全員の思い出を聞けないので、横の子に話す機会を作ります。

③川柳
 休み中のことを 川柳にしてください。(B4縦半分のコピー用紙。マジック縦書き)
 前の黒板に名前磁石で貼ってください。
 紹介できる人から、大きな声で、自分の川柳を紹介してください。
 →次の日に、学級通信で配布

④クラス写真
 終業式でもこれそっくりのポーズで、写真を撮ろう。
 この3学期の間に、自分の心も、自分の体も成長させよう。
 はいポーズ。

⑤今年の抱負
 始業式の宿題とします。ノートに書いてきてください。
 学校で、画用紙(四つ切り縦半分)にマジックで書き、掲示。

⑥「どんなクラスにするのか」日記のテーマ
 教師が2学期の「まとめの会」のことを振り返り、願いを話した後、子供達で少し話をする時間を取ってから、後は自分で日記に書くように言う。
 →次の日、短冊にキーワード書いて、後ろの黒板に貼り、仲間わけをして整理する。貼って話題にする。
  3日目、3学期の学級の目当てをつくりあげる。
   

Posted by プラス at 00:48Comments(0)