アクセスカウンタ
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ
ほうれんそう(報告・連絡・相談)窓口
読者登録よろしく
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2011年08月19日

老人ホーム 訪問交流

26.「老人ホーム 訪問交流」A案

1.日時 : 9月14日 ( 曜日) 9時20分~11時20分
※5歳担任は、1学期に交流の日程を老人ホームの担当者と打ち合わせる。
 2学期になってから、当日プログラムを持って行き、担当者と話をしておく。
2.場所 : 地域老人ホーム
3.役割 : 司会(5歳担任)
4.ねらい: 地域のお年寄りと交流し、お年よりにやさしくする気持ちを育む
5.用意するもの
・救急セット、カセットテープ、カメラ、子どもの葉書(帰りのポストで各自に私投かんする)子ども:お土産(事前に何人の分を用意したらよいか担任が聞いておく。)・上履き

6.プログラム
9時00分  出席確認
・用便を済ませ、玄関に並ぶ。
9時15分  幼稚園出発
・みぞ、交通事故等に注意。
・単彫りの稲刈り、脱穀等、地域の様子を立ち止まり見る良い機会とする。
9時50分  到着
・どうしても行きたい子どもだけ、トイレに行かせてもらう。
10時00分
1.園長あいさつ
2.歌 ①おじいちゃんおばあちゃん ②虫の声
3.ふれあい遊び ①肩たたき ②げんこつ山のきつねさん ③ぺんぎんさんの山登り
4.プレゼントを渡す
10時30分 お祭りに参加
1.ヨウヨウ釣りなどをさせていただく
10時50分 出発
・休憩 (ジュースを飲む)
※稲の刈っている様子や、稲穂の実っている様子を見て式の移り変わりに気づく
 教頭先生の青空教室“米の話”
11時30分 幼稚園到着


「老人ホーム訪問交流(5歳児)」B案

1.日時 : 9月13日(月) 10時00分~10時50分
2.場所 :地域老人ホーム 
3.役割 : 司会(5歳担任)
4.ねらい:地域のおじいちゃん・ばあちゃんに親しみを持つ
     自分たちが来て、おじいちゃん・おばあちゃんが喜ぶ姿や、
     うれしくなっている気持ちに触れ、楽しいふれあいのひと時を過ごす。
5.用意するもの
   ①歌のテープ ②おみやげ「コースター」 ③カメラ ④救急箱

6.プログラム
 9時20分 園出発
 9時55分 老人ホーム到着
 10時    教頭先生挨拶
       子どもたちの挨拶「僕たち、私たちは、・・・」
 10時5分  
       ①園歌
       ②おじいちゃん・おばあちゃん
       ③とんぼのめがね
       ④野菜の歌
       ⑤体操「みんなと遊ぼ」
       ⑥手遊び「肩たたき」
       ⑦一本橋こちょこちょ
       ⑧プレゼントを渡す「コースター」
 ※子どもが動くと、せっかく一緒に遊んだペアがわからなくなるので、
  教師が近くに行き、触れ合い遊びを一緒にした人におみやげを渡せるようにする。

 10時50分 お礼の言葉・最後の挨拶
 11時    老人ホーム出発
 11時30分 園到着

7.その他
①交通事故に気を付ける。自分で左右確認できるように事前に指導する。
②自信を持ち歌え、自分のすてきなところが出るように、歌もしっかりと毎日の生活で歌っておく。

  

Posted by プラス at 00:09Comments(0)幼稚園・行事