アクセスカウンタ
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ
ほうれんそう(報告・連絡・相談)窓口
読者登録よろしく
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2009年01月27日

学級通信「きらり」NO.27から

「世界一楽しいクラス」 3年 学級通信「きらり」  5月6日土曜日  NO.27

家庭訪問について 
         おじゃまします

 いよいよ家庭訪問がはじまります.よろしくお願いします.
短く限られた時間ですが,みなさんの書いていただいた,「家庭訪問カード」の用紙を参考にさせていただきながら,聞かせていただきます.

【次のようなことをお聞かせください】

・自分の子どものいいところ(これは,必ず考えておいてください)

・.子どもの家庭での様子
・友だち
・生活習慣
・興味を持っていること
・大切にしているもの
・家族との関わりのこと
・どんな子どもに育ってほしいのか
・子どものここは変えていきたい
・健康のことで気がかりなこと
・これだけはしつけたい
・気になること.相談したいこと
・担任・学校への要望
・その他、どのようなことでも

 今回の家庭訪問は,時間が限られています.
 子どもさんが「どうしているかな」,そう思ったときは,いつでも子どもの様子を学校に見にきてください.
 学習参観に,今回仕事等の都合でこられなかった方も,機会ができましたら,気軽にお越しください.
 また,今回の家庭訪問も,長引くようであれば,後日改めてうかがわせて頂きます.
 また,放課後,学校にきてくだされば,お話もできると思います.ちょっと見たい,ちょっと話したいときは,いつなりと教室に立ち寄ってください.


 まだ,この地区の地理に不慣れですが,みなさんの書いてくださった地図を頼りにまわります.みなさんのご協力を得て,なるべく時間どおりにうかがわせていただこうと思っています.
 
 学校では見られない子どもたちの様子や保護者のみなさんのお話などを聞かせていただき,子どもたち一人一人をよく見つめ,これからの指導に役立たせていきたいと思います.よろしくお願いします.

予定時間をおおきく遅れることがありましたら、電話連絡をしたいと思いますが、何かの都合で連絡をとる必要がある場合は、 
 090-( ・・・
            に電話して頂ければと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■毛筆セットの申し込み
3種類の見本を展示していました。子ども達にも、封筒を持って帰ってもらいました。
(「必要な人だけですよ。3つ買うのでもないですよ・・・」など説明しましたが)必要な方だけ、金曜日までに、お金を入れ、お金が出ないようにきちんととめて 申し込みの封筒を持ってきてください。
 金曜日に業者の人に渡す予定です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【付け足し まみむメモ】
「九九覚えていません。どうすればの質問にこたえて」 「九九でしごかれる状況を作る。」

子・・・「9の段、スタート」
母・・・言う
子・・・ストップウォッチで記録。ノートにつけていく。
子どもが、九九を覚えていないのです。九九をきかせてあげることによって、九九が自然と、耳に入ってます。耳にしていることがすごい学習になっていると思います。
1.この子のまわりで、九九がブームになっている状況。
2.むりやりでなく、ここちよく。
「相手にしてほしいことを まず、自分がしてあげる」間違っていないと思います。こちらが、できるかどうかですよねえ。
蛇足ですが・・・
有名中学受験への足跡を書いている本がありました。ブログが本になったようでした。 子どもに「その気にさせる」母親の持って行き方が、随所に書かれていました。
いやいやさせていなかったのです。「その気にさせるように、親として、どう行動すればよいか」考えられていました。「人間は、気持ちで生きています。」
・・・・子どもに指導している者は、 「したいからと言う感情でそうするのでなく、そうした方がいいという意志からそうするのです」 
  

Posted by プラス at 00:09Comments(0)・学級通信