アクセスカウンタ
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ
ほうれんそう(報告・連絡・相談)窓口
読者登録よろしく
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2007年01月14日

「幸せなら○○しよう」

歌いながら・・・体を動かします。

①幸せなら、手をたたこう・・・・・拍手2回
幸せなら手をたたこう・・・・・・拍手2回
幸せなら態度で示そうよ、そらみんなで手をたたこう・・・・・拍手2回

【手をたたこう、を変化させる】
②幸せなら、肩たたこう
③幸せなら、足ならそう

【幸せならを、変化させる】
④宿題してる人、手を挙げよ・・・ハアイ
⑤遊びたい人、手をたたこう・・・パンパン
⑥ハンカチ持ってきた人、見せましょう・・・ハアイ  

Posted by プラス at 16:04Comments(0)・体育館ゲーム

2007年01月14日

1月の給食好きな物ベスト8

クラスの子ども達が、1月の給食献立をみながら
好きな物はどれかを調べました。(1人3つ選びました)

 1位 きのこハンバーグ・・・・・・ 13人
 2位 カレーライス・・・・・・・・ 12人
 3位 くじらのたつたあげ・・・・・ 10人
 4位 おでん      ・・・・・  7人
 5位 ちゅうかソバ    ・・・・  5人
とりにくのからあげ ・・・・  5人
    かにカツ      ・・・・  5人
 8位 そぼろどんぶり   ・・・・  3人
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎回、カレーが必ず上位に入っています。
確かに、家庭のカレーでなく、大きななべで作ると、美味しいように思います。
たくさんの友だちと一緒に食べると、何でも美味しく食べられるようです・・・


 今のクラスの子ども達は、食べ終わると、教師に「これでいいですか」と、見せてくれます。
昨年度からそうなっていたので、私は、そのままにしているのですが・・・
残すときも、「残していいですか」と、残す物を見せてくれます。

そうそう、給食で配り終えたあと、残ったときに、教師に多く入れてくれる子ども達です。
子どもとは、自分が一番多く食べたいものなのに、このように、教師にサービスしてくれるクラスも初めてです。

配り終え、余った分をもらいに来るときも、自分が座っているところから直接来るのでなく、大回りをして、左から順に並んでくるという約束もあったようです。

これら、3つのことは、私は、こだわらないのですが、低学年でしつけられていることを、否定することもないので、・・・・・・続いています。
 食べ終わった食器をいちいち見せに来るのは・・・
                         私は、今までしたことないし、必要ないと思っています。・・・
でも、高学年になれば、だんだんとなくなることだろうと、・・・そのままです。

・教師によって、食べきることを大事と考える人もいます。私も、教師になり、4年間は、そう思っていました。好き嫌いなく食べるように指導することが大切と・・・
 でも、5年目からは、変わりました。食べる時間をきちんと取る代わりに、昼休みになったら、はやくごちそうさまできるようにというようにです。20分有れば、食べたいだけ食べられる。だから、休み時間になってまで、いやなものを、無理矢理食べさせないという考えです。

 教師4年目に受け持った1年生の子で・・・

 エリちゃんは、プリンとか甘い物が嫌いだったのです。
ちいさな子にむりやり「食べなさい」と、怒るように言うことでもないと・・・
 もう一人、タイジ君は、チーズが嫌いでした。
食べなさいの言葉で、自分で嫌いなチーズを口にしたとたんに、ゲッとはきました。
小さな子にこんなにしなくてもいいのとちがうの・・・と、思いました。
 それ以後、「嫌いな物でも、できたら、一口・・・」と、言うくらいで、食べることは、無理強いしなくなりました。

 チョットした指導で・・・
4年生まで一口も牛乳を飲まなかった山之内君が、飲むようになった・・・
嬉しいこともありましたねえ。
4月初めに保護者から「牛乳はダメなので、飲まさないでくれ」と、手紙が来ました。
1年生から飲まずに来たと言うことでした。

 その子が・・・無理強いしたのでなく・・・普通に飲めるように・・・
 このお話は・・・またの機会に・・・

・・・催眠とは言わないまでも・・・暗示効果・・・・だったのか・・・
まっ、なにせ、夏までに、普通に毎日給食で飲んでいました。
もちろん3年後の6年生の頃でも・・・  

Posted by プラス at 01:31Comments(0)