アクセスカウンタ
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ
ほうれんそう(報告・連絡・相談)窓口
読者登録よろしく
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2006年11月05日

遊び心「451」

きっと、遊び心のある人が、このブログを開いてくださったのでしょう。

このブログ始まって以来のことに、びっくりしています。
ありがとうございました。

どうぞ・・・ツーウエイということで、
      コメントをいただけると有り難いと思っていますので・・・
      お気軽に、足跡を残していってください。

      ありがとうございました。  

Posted by プラス at 23:53Comments(0)・その他、雑感

2006年11月05日

「11月にせいちょうすること」

自分をふり返って、どんなところをのばしていくのか。
あてのようなものを書きました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■「11月にせいちょうすること」ひと言カードから

10月より、がんばって、そうなろうということですね。
どんなところを成長しようと思っているのでしょう。

・ そうじを早く終わってたから、今度からは、最後までしっかりします。
・ すみずみまでそうじできていなかったから、11月からは、ちゃんとすみずみまでします。
・ 忘れ物が多かったので、忘れ物がないようにチェックします。
・ ぼくは、宿題をしないで遊ぶことが多いから、宿題をして、チェックしてから遊ぶようにします。
・ 早ね早起き
・ そうじの時間に遅れるから、早寝早起きをして、学校に来ます。
・ チャイムが鳴っても掃除をしていなかったので、11月からは、チャイムで掃除をします。
・ 手をあげて、発表します。
・ けんかなくなかよくすることをめざします。
・ 忘れ物をしないように、チェックして、学校に来ます。
・ 忘れ物が多かったので、朝準備する時もチェックします。
・ チャイムでこうどうできるようになります。
・ 忘れ物が多かったので、持ち物をしらべて持ってきます。
・ 忘れ物が多かったので、ちゃんとチェックします。
・ いつもねるのが遅いので、はやねをがんばります。
・ 忘れ物が多かったから、忘れ物をしないように、チェックしてから学校に来ます。
・ みんなとなかよくします。
・ そうじのチャイムが鳴ってもいかなかったから、11月から時間をまもってそうじにいきます。
・ そうじじかんにいらないおしゃべりをしません。
・ ねるのがおそいので、11月からは、早くねます。
・ 掃除のチャイムに間に合っていなかったから、11月からは、掃除にまにあうように行き、はじめます。
・ 忘れ物が多いので、11月はきちんとチェックして来ます。
・  落とし物が多かったので、すべてのものに名前を書き、落とし物をなくします。
・ 忘れ物が多いから、チェックをして、忘れ物をなくします。  

Posted by プラス at 20:09Comments(0)・取り組み

2006年11月05日

「気づき」

「いじめに関しての授業」を見ていただく予定にしています。
  ⇒10月の記事にありますが・・・
そのなかでは『教える』ということでなく、『気づく』ことを大事にしたいと思っています。
それは、受ける者によって、千差万別でしょうが、投げかける方としては、どういう気づきが考えられるかをつかんでおく必要があるようにも思います。

1.表面に出る気づき
 ・行動がかわる・・・攻撃的な仕草を「しなくなる」。人のことを考えた行動を「する」。
 ・表情・態度  ・・・むかつく態度を「しなくなる」。受け入れる表情を「する」。
 ・言葉、声   ・・・攻撃的な投げかけを「しなくなる」。認める言葉かけを「する」。

2.頭の中での気づき
 ・思考・判断  ・・・自己中心的から、客観的に。
 ・見方      ・・・相手の立場を考える
 ・願い      ・・・一人一人がいきいきと

3.心の中での気づき
 ・感情     ・・・自分を見ることができる。
            自分のプレッシャーを相手にぶつけない。自分の感情をコントロールできる。
 ・気分・情緒  ・・・安定
 ・身体     ・・・健康

と考えると、授業では、「頭の中での気づき」が中心になり、そのことが、行動や感情の気づきにつながっていってくれたらと、願いながらすすめるということになる。

 ⇒一度、事前検討をしていただきました。
  「ことがら」をより子ども達にあうように、変更する予定です。  

Posted by プラス at 12:56Comments(0)・その他、雑感

2006年11月05日

2001.1.1.1時の同窓会

この日に、小学校5.6年で一緒だったクラスで学校に集まるようには、なっていませんでしたか。

6年生の卒業式の朝、校庭の北の端に、この日に開けようと、タイムカプセルを埋めました。
卒業式が控え、本当に大忙しの作業でした。
その日が来て、東京からかけつけてきた子もいました。集まった者で、ずいぶんほりかえしましたが、なかったです。集まった人数も少なかったので、もう一度来年の1月1日1時に集まろうということになりました。

 女優になった子も来てくれました。担任2人もいました。
そして、何とか掘り出しました。なんと、そのタイムカプセルの上に、サツキのような木が植えられていました。ちょっと掘るだけでは、わからなかったはずです。そのことに、年月を感じました。タイムカプセルの中にはナイロン袋。そのなかに、集金袋を使い中に自分への手紙や自分の宝物や、学級通信等々が・・・入っていました。
 来た子どもは、それを持ち帰ったのですが・・・学年の半数が来ていませんでした。それを私が預かり、持っています。
 コウヘイ君は、私もまいらせてもらいましたが・・・来れません。そのほかの人のは、どうすることもできず・・次に会える機会までと、・・・

 今日、書庫を整理する中で・・・・・見つけて・・・・思い出しました。
 それらを段ボールにまた入れて、書庫の片隅に片づけました。  

Posted by プラス at 01:39Comments(0)・その他、雑感

2006年11月05日

早起き競争

■早起き競争
 起きる早さを競うゲームです。
《やりかた》
①1人朝起き。
ア.上向き、仰向け。イ.下向き、うつぶせ。ウ.仰向け、手を頭。エ.仰向け、手をへそ。オ.うつぶせ、手を伸ばし。
②2人朝起き
ア.外向き腕組み座り。イ.外向け、腕組み、膝立座り。ウ.外向け、腕組み、足開きずわり。エ.うち向け、手つなぎ、両足のばしずわり。オ.うち向け、手つなぎ、△座り。
③いろんな形で座ったり立ったりします。人数を増やして、立つこともしました。  

Posted by プラス at 01:09Comments(0)・体育館ゲーム