アクセスカウンタ
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ
ほうれんそう(報告・連絡・相談)窓口
読者登録よろしく
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2006年08月06日

プールでペットボトルバトン

ペットボトルは、いろいろ使い道があります。

夏前に、「ペットボトルでのれるいかだづくりをしよう」と、呼びかけようとおもったのでいが、
やめました。まだ、3年生ですから、行動力の面で、ちょっとむずかしいかなと思いました。

そこで、算数の水の量をしらべたときに、ペットボトルをためていたので、それをプールに持ち込みました。浮き輪のかわりにもなります。これをバトンがわりにすれば、いろいろなゲームで活用できると思いました。
 夏休みのプールでも、プールの中に持ち込み、それぞれに楽しんでいる様子があります。  

Posted by プラス at 20:17Comments(0)・水泳

2006年08月06日

⑦オリジナルゲーム「いないいないバー」

⑦オリジナルゲーム「いないいないバー」

これは、私が創ったゲームです。20年前に子供が生まれたとき、誰でもしているのが、「このいないいないバー」でした。この前に、少しリズムをつけゲームにしました。

この「いないいないバー」のゲームで、いろいろなことを説明することがあります。
1.息を合わすことは、心を合わすこと
 相手と息を合わすことが、大事です。
 「とんとんパーで」と、手を打つのですが、自分勝手のリズムですると、ゲームが成立しません。

2.アイコンタクトは、愛のスタート、人間関係の始まり
 相手と目を合わすことの大切さ

3.生活の周りに、ゲームがかくれている。
 新しいゲームをつくろうと、生活を楽しみましょう。

4.「同一行動」「同時発声」「接触行動」
すべてある、いいゲームだし、年齢層も幅広くつかえると思っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2人組で、向き合って立ちます。、
1.とんとんパーと、右手、左手、両手と、順番にあいてと手を打ちます。
2.「いないいない」で、顔を両手で隠します。
3.「バー」で、両手は動かさず、顔を両手の右あるいは、左から出します。
 顔が同じ方から出てきたら、、2人で握手します。
4.バージョンアップもあります。   

Posted by プラス at 01:01Comments(0)・教室ゲーム