アクセスカウンタ
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ
ほうれんそう(報告・連絡・相談)窓口
読者登録よろしく
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2006年08月01日

④もしカメで肩たたき

④もしカメで肩たたき
「同一行動」や「同時発声」で、一体感を感じ、集団をづくりをしていくのですが、
次の段階として、テリトリーを取り除くことをします。
 わたしたちは誰でも、自分と、他との境界線を持っています。犬も、自分のおしっこをつけ境界線をしめしているとききましたが、どうなのでしょう。
 わたしたちは、手を伸ばしたところくらいを自分の範囲だと感じているようです。その中に、入ってこられると、違和感を感じます。エレベーターで、なるべく自分の居場所を確保して、人との境界線を保とうとします。自分と自分ではない相手を分けようとしているのだと思います。それをなくします。
 要するに、身体接触です。人と人の距離を縮めるのは難しいですが、そこはをレクでは、さっと飛び越えることができます。「接触行動」が、集団をつくります。
ここでは、肩たたきで互いにふれ合い、自分と他人の垣根をなくしていきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1.もしもしかめよを知っていますね。歌ってみます。そこに肩たたきを加えて歌いますよ。
2.8つ間前の人を肩たたきです。ふり返って8つです。
3.4つと4つです。
4.2つと2つです。
5.1つてを打ちます。

ぴったりしとおさまるので、あら不思議・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「同一行動」「同時発声」「接触行動」が、バラバラな人の集まりを、集団にするときに使う
ということを、ここで伝えたいと思います。
⇒これら3つの「」は、私の造語なのかもしれません。特に「接触行動」とは、
今回ここでの出てきた言葉なので、私自身も使ったことがないし、見たことがないので
、私の造語です。他では、全く使われていないと思います。  

Posted by プラス at 01:01Comments(0)・体育館ゲーム