アクセスカウンタ
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ
ほうれんそう(報告・連絡・相談)窓口
読者登録よろしく
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2006年06月21日

21.ここちよいことを大切にする

子ども達に4月にアンケートをとりました。
その中の、遊びの様子はどうでしょう。

■ほうかご何人くらいで遊びますか。
・3人か4人が、約半数です。ひとりぼっちはありませんでした。

■放課後遊びの一番人気は、
 ・おにごっこ・ドッジボール
他には、
・だるまさんがころんだ・玉さがし・かぞくごっこ・ぶらんこ・なんでもごっこ
・かくれんぼ、サッカー・かぞくごっこ
が、あげられていました。

■テレビゲームを一日にどれくらいしますか。
 半数が1時間までと答えていますが、「5時間いじょう(1人)」が気になります。

■学校から帰って、テレビを見る時間はどれくらいですか。
 1/3が「1時間まで」ですが、「4時間~5時間」・「5時間いじょう」もいるのは、
 どうでしょう。

朝、テレビゲームをしてから学校に来るという子どもがいました。
アンケート結果からは、こう書いたからどうしなさいということはね一切言ってません。
子どものことを理解するための一つとして実施したのですから。

指導するのは、機が熟してからのことです。
 ・本人が困っている。
 ・親から、相談に来る。
ということがない限り、特にさわらなくてもいいと思っています。

生活面で指導しているのは、A子のことです。
「掃除時間に遅れてくる」のです。本人も困った状況です。
取り組み
①「9時に寝る、宿題」
 宿題の一番は、これです。作文の宿題がやっていなくても、仕方ありません。
 どの宿題がまだでも9時に寝るが一番の宿題です。
②「朝、教室で待つ」
 ・「今日は、セーフやね。休むのかなあと、みんな心配していたよ」
 ・「おはよ。今日はS子ちゃんより早くとうちゃくしたね。」
 職員朝礼が始まるギリギリまで、教室で待っている。そして、声をかけている。
 「自分を待っていてくれている、少しでも早く行かなきゃ」と、思ってくれたと思い。
③認める
 A子は本読みの声が大きい。「Aこのお手本のようにねみんなも読んでね」
 教室での存在感、所属感をしっかりと持たせたいと願っています。

 A子は、送れず来ている。朝の遊びも参加するようになっている。
 「朝、早く来い」という直接的な言葉は言わない。
 少しでも早く来たときに、「まってたよ」と、喜ぶ方がいいように思っている。
 
これも、ここちよいことを大切にする「レク心」


最後に夢のことも質問しました。
■しょうらいのゆめをもっていますか。それはなんですか。
これには、
けいさつ・水泳選手・保育し・ペットショップ・花や・ケーキや・サッカー選手・野球選手
・看護し・パンや・たこ焼きや・パイロット・絵描き・ピアノの先生・けいさつ・空手の選手
・博士・歌手・テニス選手・発明家

様々な、しょうらいのゆめをもっていることがわかりました。
未来ある子ども達です。
将来に生きる人を預かっているのですよね。  

Posted by プラス at 01:01Comments(1)・学級経営